約50年ぶりに「前祭(さきまつり)」と「後祭(あとまつり)」に分かれる形に戻った今年の祇園祭。
毎年参加させていただいている「岩戸山」の巡行に参加してきました!
猛暑、人ごみと大変しんどい思いをしましたがやり遂げた達成感はハンパないです!
そして裏側はこんな感じです↓
気合い、入ってます。
(かっこいいでしょ?)
今年も賑やかで楽しい祇園祭に参加でき、良い思い出になりました★
海外の方も大勢おられてグローバルになって帰ってきた気がします。
ちちんぷいぷいの取材をうけた他、なんとBS放送に映るそうです!
もしご覧になる機会がございましたらお声かけください。全力で喜びます♪
京都・大阪・滋賀近辺の外壁屋根塗装なら「株式会社 伊藤建装」へお任せください!
お家のお悩み相談大歓迎!
お問い合わせお待ちしております!!
株式会社伊藤建装 和田裕也
6月17日、18日に東京ビッグサイトで開催された、リフォーム産業フェアに参加させていただきました。
多種、多様な企業様の出展ブース、すばらしい企業様のセミナーを勉強させていただきました。
建築業界は、政府の長期優良住宅という対策と、東京オリンピックにより大幅な伸びが見込まれております。
人口の減少による、空き家を減らす為、新築を減らしリフォームを行う。という背景があるようです。
そこで流行の兆しを感じる工事が、家を長持ちさせるための内容が織り込まれている工事。
私たち塗装屋としては断熱、遮熱工事による経年劣化を抑える塗装。
最近暑くなったことも有り、時期的にもニーズは広がると思われます。
塗装工事は、機能以外にも見た目も必要です。
本日4/29は昭和の日でしたねヽ(´▽`)/
生憎の雨でしたが皆様はいかがお過ごしでしたか?
今日は祝日なので工事の方もお休み頂いていました。
雨が降っているせいか気温も少し肌寒いですね((((;゚Д゚))))
皆様体調には十分気を付けて下さいね☆彡
伊藤建装は明日も綺麗に塗装致します(^O^)
今日は鬱陶しい天気でしたね(´Д`)ハァ…
明日も雨みたいですわぁ(;_;)
ただ!伊藤建装はそんな日も一生懸命頑張ってますw
今日、宇治市にあるフレンドマート・Gさんの一画をお借りして
楽しいイベントをしていました☆
社長と職長の伴仲、事務員の吉見がバルーンアートを子供達の為に作成していました(*^^)v
時間が経つにつれ、伴仲と吉見のバルーンアートの技術がかなり上がっていましたw
子供達も何度も訪れ喜んでくれました( ´▽`)
これからもこのようなイベントをやっていこうと思うので
楽しみにしていて下さい☆彡
お家の事でお悩みのある方はお祭り気分で足を運んでみて下さい!
伊藤建装は親身になって皆さんの疑問・質問にお答えします(^O^)